私たちの身体は
取り入れた食べ物をエネルギーに変える
メカニズムを持っています。


このメカニズムの中で重要な働きをするのが
「酸素」です。


一日の食事で摂取するのは、約2,000キロカロリーですが
これを体内でエネルギーに変えるため
500リットルもの酸素が必要となります。

 

体内に摂取された食べ物は消化吸収されて
血液によって身体のすみずみの細胞に運ばれます。


さらに細胞内のミトコンドリアでは
ATP、ADPという熱エネルギーを蓄えた分子が作られますが

酸素は
この過程で行われる化学反応を助ける役目をします。



このとき酸素は
役目を終えると水素と結合して
水となって身体の外に出て行きます


しかし、水になれずに
「活性酸素」
 という状態になるものがあるのです。


活性酸素は
紫外線、ストレス、タバコ、大気汚染などの環境下において
より発生しやすい状況となります。


発生した活性酸素は
あたりかまわず動き回り
周辺の安定した分子から電子を奪い取ります。

 

奪い取られた細胞の構成分子は
このときに傷つけられることとなります。

このことを
『細胞が酸化された』 
といいます。


このようにして、活性酸素は
細胞のあらゆる部分にダメージを与えていくのです。