2009年12月24日。クリスマスイブになりました。

今日は朝から雨。ずっと雨。

これからの旅を表しているようでとっても不吉ですが、ウチは元々雨女。

旅行に行くと雨が多いので、まぁいいっか~です。

今日は、この雨の中、朝一で、レアル・マドリードのスタジアムである「エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウ(Estadio Santiago Bernabéu)」に向かいます!

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-1試合は残念ながらしてませんが、スタジアム見学ができるのです。

メトロでサンチャゴ・ベルナベウ駅まで行きます。

終点だし、けっこう長い時間(30分ぐらいは乗ってたと思う)は乗ってたけど、そんなに遠くに感じませんでした。

スタジアムもすぐにわかりました。

だって、地下から上がってくると目の前に、どーんとそびえ立っていました。

クリスマスイブということと、雨ということもあり、人もまばらです。

やってんのかな?と思いつつ、スタジアム見学ツアーのチケット窓口を探しました。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-2正面から向かって、右側の方に行ってしまって、ちょっとここでも迷子に・・・

雨もひどかったので、スタジアムに隣接している小さいショッピングモールの2階のフードコートのようなカフェテリアで、休憩。

カフェ・コン・レチェ(カフェオレ)を注文。

「カフェ・コン・レチェ ウノ ポルフェボール」(カフェオレ 1つ ください)

ウチのニセスペイン語が通じました(笑)

ますます、雨はひどくなりますが、再び、スタジアムの正面に行き、今度は左側へ。

すると1つだけ開いているチケット売り場(ゲート11にありました)を発見しました。

どうやら早く着き過ぎて、チケット売り場がまだ開いてなかったようです(;^_^A

そこでスタジアムのチケットツアー10:15からの回を15ユーロで購入。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-3今度はカードが使えました。よかったよかった(^-^)

ツアーの入口はゲート20にあります。

愛想の悪いおじさんにチケットを見せて、手荷物チェックをして中に入りました。

まずはエレベーターで最上階へ。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-4そこからピッチと客席を見学。

むっちゃ高かった。しかもごっつ斜め。

下を見てるだけで、吸い込まれそうです。

それから、再びエレベータで1階下へ。



かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-5道順に進んでいくと、廊下をぐるっと回り、歴史と栄光のミュージアムに入れます(^O^)/

←ミュージアムの入り口。

ホントにびっくり。

すごいトロフィーの数々です∑(゚Д゚)

それに歴史も古いらしく、昔のサッカーのものがたくさんありました。

このクラブチームはバスケットボールのチームも持っていてしかもサッカー同様に強いみたいです。

レアル・マドリードという名前はスポーツニュースで知っていましたが、ホントに強いチームなんですね。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-9ゆったり回っても1時間ぐらいは軽くかかりました。

しかもほとんど人がいないので、自分のペースでじっくりと見れました。

途中で今年度(2009年度)の優勝カップと一緒に写真が取れたり、選手との合成写真が撮れたりするコーナーもありました。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-10一応、選手との合成写真を撮ったのですが、適当に指差したので、誰だかまったくわからず(;^_^A

受取は最後のオフィシャルショップで行います。

ちなみにこの写真は11ユーロです。

ここでは撮るだけです。

※たぶんこれは優勝カップだと思うんですが、写真を撮るやつとは違います。

写真を撮る優勝カップには、紫色のリボンがついていました。

優勝カップも死ぬほどあるから、どれだか区別がだんだんつかなくなってきてしまいました(;^_^A

その中でもこれがウチがキレイだなと思ったNo.1の優勝カップです。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-7←壁に貼っていた歴史のパネル。

ウチが唯一わかった人。

ちょっと前のワールドカップに出てた「ジダン」です(;^_^A

ホント、すみません。こんなサッカー音痴のウチで。



$かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-8→ミュージアムを見ながら、くるくるとスタジアムを回って降りて行ったようです。

気がつかなかったけど。

途中にあったスタンドや特別席みたいなところ。

のぞけるようになったところなどいろいろありました。


かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-13ミュージアムの後は、一番下の客席をぐるりと回り、選手たちが座るベンチへ。

その途中でなぜか大量のひまわりの種が捨てらているのを発見!

風で吹き飛ばされて、端っこで固まって、山になっていました(ノ´▽`)ノ

あとから知ったんですが、ひまわりの種の超塩からいやつがおやつみたいです。。スタンドのショップにも売ってました。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-14今日は試合もありませんし、選手のベンチに座れました(^_^)v

ふっかふか、ちょっといい革張りの車の椅子のようです。

さすがにピッチには入れないように柵が・・・(;^_^A

それでも緑が鮮やかなピッチを真近で見れて感激です(^∇^)

ベンチを堪能した後は、選手の控え室。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-16ジャグジーやシャワールーム、ロッカーと続きます。

マッサージ用のベッドもありました。控え室はすごくキレイで、ぴかぴか。

かーりーの京都ぱたぱた散歩-スペイン12-15

そして、最後にはメディア用の記者会見のお部屋。

ここで選手が座って、記者会見を開くのです。テレビで見たことある風景です。

ここを抜けるとオフィシャルショップに到達して、終了です。

オフィシャルショップにはいろんなものが売ってましたが、ウチはまったく興味なし。

ちょこっとだけ見て帰りました。


それからホテルまで戻って荷物を置き、ソル駅周辺でランチです。

ここでも、もどきがバカ炸裂で、ホント大変でした(>_<)

入ったお店は、1階がバル(カウンターやテーブル席もありました)で、2階がレストランというごく普通のお店でした。

スペインではレストランと言えば高級です。ちゃんとした格好で入るイメージです。

今回入ったお店のように、1階にバルがあったら、カジュアルでも大丈夫だと思いますが、値段がむっちゃ高いです。

ちなみにバルは、カジュアルなお店です。日本的に言うと、カフェや喫茶店、1000円ぐらいのランチが食べられるイメージです。

ウチはもちろん、1階のバル利用すると思っていたので、テーブル席のどこに座ろうかな~って見渡していました。

そしたら、もどきはどんどん奥に歩いていき、さっさと2階へ上がるじゃないですか!?

びっくりして、声をかけますが、聞こえてないのか、無視したのか、行ってしまいました。

唖然・・・(゜д゜;)

しかたなく、2階のレストランに入るはめになりました。

それから、注文も大変。

だって、メニュー見てくれないんだもん(>_<)

「何がいい?」って聞いていも、「なんでもいいよ」って・・・

メニュー読めないし、英語のメニューを持ってきてもらったけど、イマイチわかんなくて・・・

ウエイターさんがおすすめしてくれるお肉の大皿料理にしました。

きてからびっくり、大きなお皿にお肉の3点盛り(>_<)

まずは豚肉のステーキが2枚ほど、それから2種類の牛肉のステーキがそれぞれ3枚ほど・・・(゜д゜;)

真ん中には大量のポテトと焼いたお野菜が少々。

食べれるわけないよ~(TωT)

でも注文したのはウチだしがんばりましたよ。

吐きそうなほど、食べましたがやっぱり全部は無理・・・残してしましました(>_<)

ちなみにもどきはちょっとだけ食べて、「ゆっくり食べれば」って、あとはビール飲んでました( ̄□ ̄;)

なんやねん!それ!こういう時は協力しようよ(>_<)

その後のお会計もびっくり。

テーブルでのお会計が普通なのですが、チップを払わないんです(>_<)

ウチなら多めにお金を置いて、おつりはもらわないようにするんですが、1セントのおつりさえも持ってきてくれるまで待ってるんですよ(>_<)

恥ずかしくって、恥ずかしくって・・・

ウエイターさんも呆れてましたよ。

なんで、帰るときにテーブルに持ってた1ユーロの小銭を何枚か置いてきました。

あとから、もどきに苦情を言ったのですが、ガイドブックを見たことがないので、スペインの習慣がまったくわかっておらず、反対に「高いとこが嫌なら、ちゃんと言って」と文句を言われました。

いや~、高いところが嫌なんじゃなくて、もっと気楽な感じでおいしくゴハン食べたいのよ~(>_<)

たまには高いところもいいんだよ~、でも、そういうとこって食べ終わるまで2時間ぐらいかかるし、料理待ってる間に、あんたと何を話したらいいのか・・もうわかんないねん(>_<)

あと、ガイドブックぐらい見てよ~、日本じゃないんだから~!って感じです。

あっちなみに、ここで払って金額は約60ユーロ(=約8300円)です。

ランチでこれはありえなくないですか?


その後は、グランピアでお買い物ツアーです。

クリスマスイブなので、夕方になるとお店は閉まってきていましたが、スペインの高級ブランドロエベはなんとか開いていました。

そこで、あれやこれやと見せてもらいました。

ちょうどお財布が欲しかったのですが、よいサイズのものがなくて、今回は断念((>д<))

疲れるけど、「それいいよ」「似合ってる」「かわいい」とか連発し、もどきは機嫌良くお買い上げ。

ご機嫌取りも疲れます・・・

あっちやこっちをうろうろして、今日は早めにホテルに戻りました。

クリスマスイブでしたが、バルはそこそこ開いていました。

イブは普通に営業して、クリスマスの朝はゆっくりとするのがマドリッド流みたいです。

もちろん、飲食店だけが開いていて、普通のショップ(お土産物屋さんや洋服、スーパーなど)は夕方にはもう閉まってしまいましたが。

今日一日は雨のせいで、髪がぼーぼーです(+_+)

明日は移動日、ちゃんと列車に乗れるのか心配しつつも爆睡しました~(*^ー^)ノ