前回の続きになるよ〜
マニアックな写真
いってみよう!
五稜郭タワー
幕末だ!
世界遺産の
ある街だ!
昭和レトロ
といってごちゃごちゃと
時代も関係なく並べる
ありがちな博物館的
節操のなさが
良い意味で素敵だ!
そんななか
あ、久しぶりに見たかも
公衆電話
ちゃんとテレホンカードも
使えるんだね
そこのあなた
財布の中に
テレホンカードを
何年も入れてないか?
公衆電話も絶滅的で
私もいつ以来見たのか
もう覚えていないな
今どき番号を押して
電話を掛けるということが
とても少なくなって
来ましたよね
ダイヤルを回す
なんてのも
今の若い方々には
なんのことか伝わらない
のは昭和二桁ガチジジイの
このあたしには
寂しいもんでござんす
函館駅前
プレミアホテル
ホテルなんか撮って
どうするの?
いや、ちょっと
待ってください
これはこれで
わかることがある
この写真の中でも
しっかりカーテンが
閉まっているとしたら
11部屋が空室
11部屋が空室
かもしれない...
単にチェックインが
遅くなっているだけなのか
あるいは
私のようにカーテンを
締め切りたい
変な人種が紛れて
いるのかもしれないが
3分の2はこうして
客室が埋まっているのだから
いかに観光客が
多いのかが
これだけでもわかる
ということだ
さて次回は
さらにマニアックな写真
そして深まる謎
次回をお楽しみに!
それでは
また、お会いしましょう😉✋