YouTubeチャンネルで
よく心霊系のものを
観たりするんですが
とある...チャンネル
言っちゃっていいか!
光主任チャンネル
で
エンディングに必ず
妙な振り付けの踊りと
ドーマンセーマン
ドーマンセーマン
というこれまた妙な歌詞の
歌が流れるんですよ
最初は
光主任のオリジナルの曲
なんだろうなと
思ったんですが...
実は違うなんてもんじゃない
調べてみると
元ネタがあったんですよ〜
しかも調べるほどに
様々な発見と
驚きが有ったわけで
例えば
あの和泉元彌さん
がこの歌で振り付けも同じで
キレッキレで
踊っている動画が
発見されたり
ニコニコ動画では
この元ネタのPVが
最古の動画とされていたり
色々と闇が深い
まずはどんなものか
タイトルは
レッツゴー陰陽師
画像のポリゴンの感じから
プレステ2時代だと
いうことがなんとなくわかる
そもそもこんなに画像が鮮明
では無いんですが
有志が画像を鮮明にして
この動画を載せた
リマスターということに
なるんですよ
胡散臭い
ちょっと長くなりそう
なのでまた次回に続けようと
思いますが
この胡散臭いPVは
とあるゲームの主人公でも
なんでもない
特定の条件を出すと観られる
ゲーム内のPV
2007年にこのPVが
ニコニコ動画にアップされ
歴史は大きく動く
と、なんだか壮大な話に
なってきましたが
残念ながらここで
お時間です!
一体、和泉元彌さんは
どうしたのか?
そしてまだまだ出てくる
偶然と驚きの出来事の数々
口ずさんでいますよ
ドーマンセーマン
ドーマンセーマン
といったところで
また、お会いしましょう😉✋