銭湯へ行ったのだが...えっ!ほんとに? | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。


この日はさほど
暑くなかったんですが
しばらく銭湯へ来ることが
出来なかったので

いつもの銭湯へ行った所


♨️定休日♨️





❔❗❔❗❔❗






※借画像🙏


ジャギ様

降臨




と、一瞬思いましたが
定休日を忘れていた私の
落ち度でござんしてね


仕方ない


となり町まで
愛車を飛ばして行きますか


※借画像🙏



ということで
公道を時速200Km
向かいました
(心の中で…)



  到着!


車で走ること
30分位ですね


嗚呼!滝の湯🌺



こちらへやってきました


この日はなんと!
主浴槽が(それしかないけど)
薬湯になっていました

いつもは
純粋な?プレーンな?
お湯なんですがね


つい私も


※借画像🙏


サウザー様

笑顔になる!




そして


浴槽の中に温度計が

プカプカと浮いているので

温度計を読むと




🫧44℃🫧




適温でした


間違えて左側から

入りたくなる



というわけで

久しぶりに銭湯にて思ったのは

定期的にやはり浴槽入らないと

だめだよなぁという

月並みなコメント




※借画像🙏


人間てさぁ
繰り返すじゃない?




また、お会いしましょう😉✋