MEZZOFORTE | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。


ラジオのCMフィラーで
掛かっていた曲なんてすが


フィラーとは?


地方で本州の番組を放送するとき

ラジオCMが地方と本州で違うため

そのCM枠の空白を埋めるために

流す曲のことをCMフィラーという




民明書房

~ラジオとCMの暁~より


(↑民明書房は魁!男塾に出てくる

宮下あきら先生の創作出典の本)



※借画像🙏



私は1991年位から

タイトル不明で探していた曲を

33年ぶりに

偶然見つけてしまいました


今回はこちらを

ご紹介します


MEZZOFORTE

(1981)

Fusion Blues



当時、河内家菊水丸さんの

スーパーギャングという

深夜放送を毎週楽しみに

聴いていた頃に


フィラーとして流れていた

ような気がします


おぼろげな記憶なので

ちょっと違ったかもしれませんが

HBCラジオなのはたしかです


曲は爽やかで晴れた日に

ぴったりだと思いますが


個人的には雨の日が

好きなので雨の日にぴったり

と勝手に思ってます


ということで

イヤホン推奨ですOK



また、お会いしましょう😉✋