カンフージョンてなに? | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。



先日の記事



コレクションの記事
ランキング143位に入りました
ありがとうございますにっこり


  今回は


懐かしのジャッキー・チェン映画

特集ということで


70年代後半から80年代に掛けて

日本でヒットした映画テーマを

ご紹介したいと思います


本日は一曲だけになります



四人囃子

(1979)

拳法混乱

(カンフュージョン)



この映画は私は何回観たか

わからないくらい

観ていました


80年代はテレビの金曜ロードショーや

土曜日のゴールデン洋画劇場

なんかでよく

やっていましたよね


※借画像🙏

ジャッキー・チェン

若いですね~!


ストーリー的には

とにかくスポ根ドラマという

感じですけど

コメディ的な所や


登場キャラクターが

とても分かりやすくて良いですね


ネタバレになるので

あまり細かく書きませんが

この拳法混乱の曲が 


劇中で何度も何度も

流れてくるんですよね

なんか覚えてしまいます


※借画像🙏

モンキーパンチさんが

描いたジャケット...


もしも観たことがない方がいたら

私はオススメします✨



また、お会いしましょう😉✋