前回は渡辺貞夫さんの
曲をご紹介致しましたが
今回もクロスオーヴァを
ご紹介致します
あなたの好きな
あなたの好きな
ギタープレイヤーは誰ですか?
というか
もっと極端に言えば
世界一だと思うギターリストは誰?
という話が
音楽好きの方なら一度は
したことあるのでは?と
思います
だいたい名前が上がるのは
日本人なら
辺りが
よく出てくるのかな?
ラリー・カールトン
ラリー・カールトンと言っても
たぶん知らない人にとっては
まったくわからないと思いますが
彼も世界的な
ギターリストなんですよ
今回はそのデビュー作から
1曲ご紹介したいと思います
ラリー・カールトン
(1978)
リオ・サンバ
ラリー・カールトンは実は
とてつもないギターリスト
なんですよ...
実は銃撃されています
それによって重症を負い
麻痺が残りギターが
弾けなくなっていたのです
これが1988年のことで
その後奇跡的に復活しましたが
治療に半年掛かったそうです
さいごに
この曲はとても好きな曲で
よく聴いていたんですが
いかがでしょうか?
(^-^)
さて
ちょっと事情があり
ブログはしばらく音楽の
ご紹介をしていきますね
それでは
また、お会いしましょう😉✋




