ペットは家族? | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。



日航機事故
だんだんと詳細が
わかってきています

そんななか
ペット論争なるものが...



ペットは家族




ペット=家族=貨物室




飛行機は
貨物室だよ
ペットは貨物
だからね

貨物室に入れない選択の移動手段
だってあるからね

ペットを貨物室に
入れるというのは同意したら
家族を貨物室に入れる
ということだよね?


ペットが家族というなら住民税は?
だから人を噛んだりしたら
懲役か罰金だし

ペットを家族とか人扱いするなら
やっぱり都合よく
その時だけ動物その時だけ家族
というのはダメだよね


 座席にペット



💺にペット
救命胴衣、着せるかね?
水の上でも助かるように


例えばさ

ピットブルの手綱もった
おばさんが
すごく大人しいんですって

窓側には土佐犬の手綱を持った
おじさんがいて
よく言うこと聞くって

それで
おじさんとおばさんが
どっちの犬が優れてるか
言い合いになって

犬がお互いの相手の飼い主に
噛みついたとかね

飛行機でなにやってんだって


 色んなペット


今、色んなペットいるよね

動物もそうだけど

今は虫なんかもペットにしてる


私はアラクノフォビア

(※クモ恐怖症のこと、1990年に

同名映画があったので頑張って

観たことがあります)

なのでクモがダメなんです


でも今なんかそれをペットとする

人もいるよね

それも飛行機に乗せるのか?


※借画像🙏

こうしてビンに入れて



乱気流に入って

ビンが転がっちゃって


ベルトをお締めください

っていわれてさ

取ろうとするんだけど

できなくてさ


蓋があいて

乱気流だもんね揺れて

クモが逃げちゃって


近くに居たペットの

ハツカネズミを餌だと思って

噛みついちゃったとかね



 サイズが...

タランチュラは

ハツカネズミなんかを襲うし

沖縄あたりの

ジョロウグモなんか

おっきくてさ


巣に引っ掛かった鳥とか

食べちゃうからね


こわいよ~こわいよ~


本州に住みたくない理由のひとつに

アシダカグモがいるから

というのもあるんだよね


でかいんだよね!

12cm位有るんでしょ?

ゴキブリを狩る益虫なんだけど

大きくておっかない


ゴメンよアシダカグモよ無気力




 さいごに


飛行機に乗れる一部の金持ちと

飛行機に乗れない多数の人たちに

今、どんどんと別れていきます


そうすると


ペットを乗せるために莫大な

旅費を掛ける人たちと

それが出来ない人たちに別れて

いきますね


ペット=家族=飛行機の座席=救命胴衣

みたいなことを

ずっとやってるんだろうねえ




という事で


また、お会いしましょう😉✋