私の好きなマンガの話! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

こんにちは!

私は最近こそマンガは
読まなくなりましたが
かつて沢山のマンガを
読んでいたと思います

私がその中でも好きだったマンガを
ご紹介したいと思うんですが

それがこちら


※借画像🙏


ジョージ秋山さん

浮浪雲(はぐれぐも)




 浮浪雲とは


主人公は

『雲(くも)』という男ですが

その時々によって主人公が

変わったりします




※借画像🙏

『雲(くも)』または

『浮浪(はぐれ)』


駕籠屋のお頭(かしら)を

勤めているが

自分の帳場の金を

盗んだり仕事もしないで


酒を飲んでは

遊んでばかりいる


実は剣の達人


口癖

『おねぇちゃん

あちきと遊ばない?』


『~でんす』





※借画像🙏

『しんのすけ』


『雲』の息子で

真面目だがいじめられたり

勉強もあまり得意ではない


困ったときは

父上の『雲』に

教えを乞う






※借画像🙏

『かめ』

『雲』の奥さんで

美人ではないがいつも

ニコニコ笑っていて

とにかく旦那が好き


他にも近所の学者渋沢老人

教育者の青田先生や

帳場を仕切るとっつぁんという

登場人物がいます


そして舞台は幕末ということで

西郷隆盛

坂本龍馬

中村半次郎(幕末四大人斬り)

近藤勇(新選組)


などの歴史的人物も

出てくることがある


 浮浪雲の魅力


落語や仏教などのテーマを

人間模様に絡めて描く部分が

多くて中には救われないような

話もありますが


その中で


『浮浪』がポツンと生きるヒントを

つぶやくんですよね


例えば覚えているものでは

おぼろげなのですいません💨


サムネイル

旦那さま『しんのすけ』に

なんとか言って下さいよ

試験があるのに全然机に

向かわないんです


今が一番大事なときなんです




人間今だけが大事じゃなくて

いつだって大事じゃねーんでしょうか


やりたくなったら

また始めますよ

サムネイル


だとか





サムネイル

父上!

どうしたらいじめられないように

なるんでしょうか?


毎日同級生に

殴られるのがこわくて

たまりません


私はなんにも悪いことしてないのに




えー?

知りませんよそんなこと


自分でなんとかしなさいよ

あちきは昼寝で

忙しいんですから

サムネイル




サムネイル

父上!

自分の息子が殴られて

悔しくはないんですか?


教えて下さい

どうすればいいんですか!




めんどくさいなぁ


それじゃ、しんさん

庭に出てくれませんか?

サムネイル




サムネイル

はい!どのようなことでも

私は答えを教えてくれるなら!



庭に出た『浮浪』は一瞬笑顔を

見せると『しんのすけ』を


バチーん


と平手打ちにする




しんさん!

(^-^)

痛いですか?

サムネイル




サムネイル

痛いに決まってるじゃないですか

どうしてこどもを

ぶん殴るんだよ~!




しんさん!

殴られるのが怖いから

びくびくしてるんです


殴られるのが怖くなかったら

びくびく

することはないんでんす


今のあんた

つまらねえ顔してますよ

サムネイル


バチーん!



サムネイル

父上!ありがとうございました


『しんのすけ』は血だらけになって

しまったんですが


次の日から

同級生に殴られても

ニコッと笑うんで

それからいじめられることが

なくなりました


という感じの話で

今なら絶対無理な話ですが


そんなシーンも覚えてます



 どんぐり


これも印象に残った話




サムネイル

父上!

私はなんの取り柄もなく

女子にも嫌われ

勉強も好きではありません


もう私は

生きる資格なんか

ないんじゃないかと思うんです




しんさん!

そこに落ちているどんぐりを

私の方へ放ってみてくださいよ

サムネイル


どんぐりが宙に弧を描くと

『浮浪』の仕込み杖で

どんぐりを真っ二つにした




しんさん!

中に何が入ってますか?

サムネイル





サムネイル

なあんにも!




ほら、なんにも入ってねーでしょう

何にも入ってねーのに

こーんなでっかい木に

なるんですよ!

サムネイル




※借画像🙏




※借画像🙏




あんた、いい顔になりましたね

酒でも飲みにいきましょうか!

サムネイル



人間ともすれば
何もできないとか何にも取り柄がない
と落ち込むことがあります

このマンガのなかでは
何にもなくたって
別にいいじゃないか!
ということを言ってるんですね


小事(しょうじ)を気にせず

流れる雲の如し!




 さいごに


ということで

記憶が間違ってるかも知れないんですが

すべて浮浪雲のマンガは

処分してしまったので

私の記憶で書いてみました


いががでしょうか!


また、お会いしましょう😉✋