上半期のオススメ曲を一緒にみようよ! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

前回の予告通り
今年の上半期のオススメ曲を
振り返りましょう

1月から2月

特にこの時期に

まとめるようにバカげた

あまり知られていない曲を

ご紹介してました


みなさんの印象に残っている

曲はあったでしょうか?


それではベスト3

いってみましょう




※イヤホンをして聴いて下さい




 第3位


※この曲は

車の運転中は気を付けて下さい!






最初ナレーションから始まるが

あの名曲がこんなにすごいファンクに

なるとは思わなかった

キョーレツな1曲









 第2位







ハワイアンと言えば

和田弘とマヒナスターズは鉄板ですね


名曲『襟裳岬』は森進一が歌うことで

心に染みる暖かさがとても素敵な曲


だった


しかし和田弘とマヒナスターズは

この曲のカバーに新たな境地を

切り開いた


いわずもがなハワイアンである







 第1位








やっぱりこの方ですよね




これだけは言っておきますが

潮健児さんではございません


※借画像🙏



とにかくジャケット写真

ジャイアントロボの頭のような

インパクトがある


歌もきっちり演歌オブ演歌で

ナレーションまで入る


1番のナレーションが

人に『どう思う?』と聞いておいて

『そうやろねえ~』と


自分で答えを出すのは

何度聞いても腹立たしい







さいごに


いかがでしたでしょう

新たな発見は有りましたか?

色々電波ソングを

ご紹介してきましたね~


上半期オススメ曲を振り返ってみました



また、お会いしましょう😉✋