アメブロについて語るべさ! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

アメーバブログについて
思うことを書いてみたいと
思うんですが

最近スタッフブログで

アメーバスタッフの話


という内容が書いてありました




ランキングについて


ランキングが上がったとか

下がったとか

色々あるみたいですけど


だいたいトップの人というのは

変わらないんですよね


更新が毎回されてなくても

順位が動かないので

ランキングっていうのはおかしいと


顔を真っ赤にして

怒っている人もいますが



怒っている


という人はランキングが

誰のためにあるかと考えると

納得いきませんかね


決してランキングが低い人のために

ある訳じゃないんです

ランキングが高い人のために

あるんですよ


高い人はアメーバブログの為に居るんで

そこを間違うから不満になるんですよね





ランキングが上がらないって

ムキになっても

その人はアメーバブログのために

ならないから低いんですよね


ここを間違っちゃいけない



そういうお前は?


私はランキングを覗いていますよ

ランキング低いんです

読む人も少ないですし

フォロワーさんも少ないです

フォローする人はもっと少ない


なぜかな?


私の話は頭の良い方じゃないと

面白くないんですよ

スゴく狭くて深い話もしますからね

一般受けする訳ないですよ



だから私は


自分のランキングが

高くなってきたら

ちょっとヤバイなと思うんですよ


みんなが共感する話って

ヤバイですからね

つまらないって事なんですよ

私からすれば...


誰もが知っていて面白い

というのは鮮度もないし

レベルも浅いって思うんです


つまりちゃんとわかっている方しか

私のブログは

読んでくれないですね


コメント書いてくださる方は

尚更レベルが高い方

なのは言うまでもないですよ


さいごに


ということで

今回はアメブロランキングについて

書いてみました

ここまで書いたからには

ランキング上がらないよね!


また、お会いしましょう😉✋