みなさまごきげんよう
というニュースがあって
集中力をすぐに把握できる
というんですよ
何をしているんでしょうか...
ものを言わせずか?
子どもたちから
アンケートを取れば
いいだけじゃないんですか?
この授業は難しいとか
言ってることがわからないとか
アンケートでもいいのに
言葉を封殺して人間を測る
訳ですかね?
家畜や動物の生体観察のようにして
人権は失われたということか...
私は思うんですが
こういうデータって
どこかに保存される訳じゃないですか
これが流出すると
誰が喜ぶのか...
例えば効率の良い洗脳方法の
データとして
活用することもできるかも
しれません
※借画像🙏
いやむしろ穿った考えですが
そういうデータを取る目的で
表向きの理由としては
授業中の『集中力』を把握する
と言ってる気もしますね
こういうニュースで
便利でいいという感想を
持つ人もいるかも知れないが
便利だったらなんでもいい
そういう人間こそ
家畜化してるんじゃないかと
思うんですよね
※借画像🙏
さいごに
ということで
なんか危ない目的が匂うような
ニュースでした
また、お会いしましょう😉✋