学校時代の話がぶっとんでいた! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

先日STVラジオの番組の話を
ブログで書いたんですが
ちょっと間違えた所があって

丸レッドパンチューイレブン
 バツレッドバンチューイレブン 

でした

そしてパーソナリティの
名前もわかりまして
清水大輔さん
小寺郁子さん
この二人の方だったのでしたにっこり


※借画像🙏



少ない情報で私も記憶間違いを
していたようです

さて今回は


教師から受けた理不尽な指導

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


こんなテーマがあったので
手短に...


教室の机を黒板の真ん中から

半分


普通チーム


また半分を


バカチーム


として席替えされた

ことがあったダッシュ



さいごに

学校時代の話は

漫画みたいな本当の話が

結構あるが


虐待を受けた子供が

大人になって

親に問い質すと高確率で

そんなことはしていないパー


というように

こういう話も世間的には

『そんなことないだろう』


と片付けられるくらい

ぶっとんでるからあえて

あまり話していないです雲



※借画像🙏



また、お会いしましょう😉✋