みなさまごきげんよう
ということで
好きな言葉というとですね
こう人間性が出る訳なんですが
真面目な性格の方は
良い言葉か
反対に極端にふざけた言葉を
選ぶのかなと思いますね
それでどんな言葉を選ぼうかと
前置きが長くなってしまいましたが
この言葉を選びました
愛とはなにか
愛とは許すこと許されること
これなんですよ
深い
いやぁ深いなぁ~あああ
よくあるじゃんかさ
愛ってなんだろうって
そんな話をしがちな時期って
ありますよね~
若いときなんか
特にこういうね
愛だとか恋だとか
酒が入って語りに熱を帯びちゃってさ
こういうもんだよ
とか
いやちがう
とか
まるで朝まで生討論みたく
ヒートアップしちゃうんだよね
それどこでやってるかっていうと
場末のスナックで
また店の名前が
あいうえお
とかね
漢字で書くと
愛飢男
とかね
いやいやそんなことは
ないんですけどね
ただの洒落ですからね
そうすると
誰かが言い出すんだね
愛の前にはエッチがある
どう言うことなんだい?
っていうと
そんなに熱くなりなさんな
アルファベットだよ
水を差していい感じに
議論をクールダウンさせるんです
本線に戻して
愛とは許すこと許されること
って言葉を聞いたときは
これだなと私は思ったよね
許すって難しい
そして
許されることはもっと難しい
だから愛って難しいし
間違えるんだよなと
自分を愛する
許そうとする自分に
許される態度を取ることが
できるかなってこと
このふたつがないと
いつまでも自分を憎み
認められないことに繋がるんだと
思うんですよ
ここにスゴい葛藤があるんですが
この葛藤をし続けることで
少しずつ私は自分も人にも
愛が生まれるだろうと
祈りにも近い信念があります
別に宗教はやってないから
安心してくださいね
ところでこの🏺がねぇ~
(↑懲役7000年!)
さいごに
ということで
私がどれだけ真面目な人間か
ということが
よく伝わったと思いますが
今、パンツ一丁で
これを書いていることは内緒だ
また、お会いしましょう😉✋