みなさまごきげんよう
久しぶりにCITYPOPを
ご紹介しようと思います

RAJIE(ラジ)さん
CITYPOPをご紹介していて
この方抜きには語れない
という方なんですが
意外と知名度がないので
知っているとかなり
マニアックで造詣が深い
ということになると思います
特に私がおすすめしたいのは
こちらの2枚のアルバム
ファーストLP
※画像はお借りしています
そして
セカンドLP
※画像はお借りしています
本題!
今回はセカンドLPからの
1曲です
ベースラインがはっきりしていて
そしてRAJIEさんの声がとても伸びる
都会の雰囲気と
心の葛藤が1977年という
万華鏡のような時代を通して
ぼんやりと輪郭を現しているようです
これはCITYPOPとして
もっと評価されてほしい
曲なんじゃないかなと思います
さいごに
いかがですか
70年代ってもうかなり昔に
なってきましたが
色んな部分で深く知るほど面白い
という時代だと思います
また、お会いしましょう😉✋