年賀状のこと


あいつのとこ年賀状出すの
めんどくさくなったから
出すのやめるか
ってんならいいんですが
そのあとも特に連絡も
なにもないんでわかりません
かといって
※画像はお借りしています
(↑問いただすなって話!)
こちらから電話を掛けて
『年賀状返して無いだろ!』と
問いただすのも私はいただけない
ヤバイ通り越して
コワイでしょそんなのねえ
ただでさえ友達がいないんだから
それやったら
パッキパキのヤバイやつですよ
だいたいやね~
※画像はお借りしています
その方々とはもう年賀状だけの
やり取りなんだからもう十分
他人なんじゃないかと
年賀状が切れたらもう
終わりなんじゃないかと
だって20年も会ってない訳ですよ
もしかしたら久しぶりに会ったら
わからぬかも知れない
ホントは違う人物がその人に
成り代わって背乗りして
免許も住民票も全部
その人に成りきっていたら
どうしますか?ちゅーんですよ
陰謀論ですよコワイ話だね~
電話番号だって
電話番号だって
もう二度と会わないであろう人の
番号が入っていたりして
さすがに亡くなった人は消すけど
今問題になっている
アポ電掛けられまくってる
固定電話
そういえばもう解約して久しい
実家の番号が携帯に
入っていたりとかそもそも
実家の番号登録する意味がない
のになんで入ってるんだ?って
実家位は昭和の人間なら
頭に番号入っていますよね
もちろん私なんかは
小学生の頃の友達の
電話番号とか何十年も前のが
頭に入っていて
使わないのに無駄に
覚えているんです
O君は
0○○の××の△△△△
山○君
○○の△△△△
S君は
0○○○の△△の××××
4歳くらいからもう
電話番号を頭に入れてました
もう絶対使いませんね
要らないのに忘れられない
三つ子の魂百までアタオカ
コワイですよね~
さいごに
という事でホントに
長く書いて来ましたが
読んでみたら中身のうす~いこと
書いてました
ただし薄いけど
年賀状が1枚しか返って来なかった
厚みのない正月だった
というのも間違いないですね
また、お会いしましょう😉✋