春の甲子園が近づいて参りましたね~!(^^)d | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

前回のブログでは
沢山のコメント
ありがとうございます飛び出すハート

バスタオル一つの話でも
色々ドラマがあるもんですねにっこり




さて

今回は予告通りの
あの曲をご紹介しますね

これは勘のいい方なら
すぐにお分かりの超楽勝な曲なんです

なのでクイズにしましょうか


ランナーズ
(1978)
甲子園






これって何の曲と
似ていますか?


  歴代


甲子園歴代入場曲では

これでどうやって行進するんだ?


というようなリズムの難しい

曲が選ばれることで

お馴染みですよね


過去には1991年

『おどるポンポコリン』


1982年

『ルビーの指輪』


そして1978年は

『愛のメモリー』


ということで

完全に甲子園が大人の○○チャ

にされているだろピリピリ


突っ込まざるを得ない状況に

苦笑いしていたんですが


この1978年春の甲子園

イメージテーマソングは

ランナーズの『甲子園』ということで

なぜこれを採用したのか全く不思議

どれくらい不思議か例えるなら



しんえもんさんの

あごくらい謎じゃないか




※画像はお借りしています





  さいごに



それでは今回のクイズ





元ネタは何の曲でしょうか?



コメントの

ご参加お待ちしておりますニコニコ



また、お会いしましょう😉✋