寒い日
北海道はこの日は
寒かったんですよね
車でヒーターを使わないで
体をできるだけ
冷やし中華にしといて
清美湯さんへ到着
こんな気温でしたか
寒くて液晶もアホに
なってきています
決して真似しないで下さいね
※ちなみに私は普段から身体を
練っているのでくれぐれも
行わないようにしてください...
清美湯到着しての車内温度
にしてはなかなか
-0.6℃
私の装備はジャンパーなし
手袋なし
(↑Not紳士!)
身体が良い具合に
冷えています
ヒートショック
服を散らかして
身体も洗わず
主浴槽へダイビング
↑2階の家族風呂訪問時写真
をすると多分高確率で
ヒートショックを起こすことが
可能です
まずは...
身体は冷えていますが
(↑冷やしてんだろ!)
きちんと服を畳んで
カゴに入れる
浴室に入ったら
ケロリン桶とイスを洗う
頭と体をきちんと
石鹸やシャンプーで洗う
こんなのは銭湯道を極めている
私にとっては当たり前どころか
浴槽のお湯に浸かる前の
お楽しみなんですよね
ちゃんと順序よく
やってくうちに身体が
ほどよく暖まっていきます
そもそも身体を洗わないで
浴槽に入るな
浴槽に浸かるなら
浴槽に入るとき
いきなりドーンと入るより
身体を慣らしながら
入る方がより
ありがたみがあります
なんと言っても
清美湯さんのお湯は
薪で炊かれています
※画像はお借りしています
そして極上の地下水
おそらくこの水は私の中で
温泉成分が混じった
水ではないか?と思っています
圧倒的極上水質に加え
薪で炊かれたお湯は
とてもまろやかで
皮膚にビリビリ来ないんですよ
↑清美湯さん...パート2
そして身体が
冷えているところから
少しずつウォーミングアップされて
主浴槽にたどり着いて
さいごに肩まで浸かる頃には
こういうおツラに
なってしまう
さいごに
銭湯をこよなく愛する私は
マナーにもうるさいです
まずは自分でそのマナーが
ちゃんと守れているか
自己チェックしながら
銭湯を楽しんで行きたいと
思っています
また、お会いしましょう😉✋