途中で混ざってしまいがちなもの | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

いつもコメント
いいね
ありがとうございますグリーンハーツ




このブログ

コレクションランキング
100位圏内に入ってます

とても珍しい
出来事でござんす驚き

本題です 



今回はけっこう
懐かしい話になります
アラフィフ以上の
方のネタになるかもしれません

昔のテレビでスポーツ番組の
野球やプロレス、ボクシングなど
それぞれ放送局によって
中継する前に

スポーツのテーマというマーチが
流れていましたがご存じでしょうか?

えーと、聴いた方が
早いかな?にっこり




なぜか... 


これは相当聞き慣れていないと

各放送局のスポーツのテーマが

混同してしましませんか?


TBSのテーマの途中から

NHKのテーマになったり

してしまいます


メドレーを聴くと特にあれ

どれが朝日放送?とか、

思い出そうとすると

混ざったりしますよだれ






さいごに 


いかがでしたか?

懐かしいと思う方と

なんだこれと思う方と

いらっしゃるかと思いますが


まだテレビが一家に1台で

ブラウン管の時代

確かに存在したテーマ曲を

ご紹介しました


色々と思い出がある方も

いるかもしれませんねニコニコ


また、お会いしましょう😉✋