これが私の箸置きコレクション! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

私は食事の時に
箸置きを使うのが好きで
ずっと集めているのですが

どんな箸置きを使っているのか
見たいというリクエストが
有りましたので
ご紹介いたします

何個あるのか? 








全部で19個です❗


そのうち使っていない

ものもあって

実際に使っているのは

だいたい15個以内ですね



少し変わっているもの 







お茄子🍆

お団子🍡





きのこ🍄

さやえんどう気づき






サヤエンドゥバレエ


箸置き色々 


スナック菓子を

食べる時も箸はもちろん

箸置きを使います


袋から皿に出して

箸置きを使って箸で食べる


前に『お菓子専用トング』

なるものが売られていて

正直意味がわからなかった無気力





箸でなんもいいべや






箸を使わない理由 



ウェットティッシュ用意して

指で食べて汚れたら

指拭けばいいんだよ~ウシシ


という人もいて


はあ?


と思いました


それだと指もきちんと

きれいにならんし

なんなら繰り返したら

ウェットティッシュの

液も一緒に口に入れてるだろネガティブ



あ、そっか

箸を使わない理由は

ウェットティッシュの液も

たまらないほど好きなんだね~


それは仕方ないよね!!


ウェットティッシュも

たくさん使いたい

気持ちも分かる


『やりたい放題』という

オモチャ有ったもんね


大人になったら

大人買いならぬ

大人使いしたいんだろうねにっこり


さいごに 



昔コンソメのポテトチップスを

食った手でファミコンの

コントローラを使って

ベタベタにするやついたなぁもやもや

大体、出禁になる


という訳で

箸と箸置きの話をして

参りました


また、お会いしましょう😉✋