私らしくない非レトロなクロックラジオをご紹介致します | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

本日はこちらをご紹介します
『おつち』といえば
レトロアイテムの紹介ばかり
していますが


今回は古くない


クロックラジオを

ご紹介します



今回もBGMを

ご用意致しました

古くないクロックラジオ

に合わせて


かなり新しい曲を

厳選してみましたので

お楽しみ下さいニコニコ









つい最近です 







リサイクルショップで

1000円程で購入しました

買ったのは2020年頃かな...


電気店でも見掛けますが

4000円近い値段で

売られているのを

知っていましたので


状態からみると全く

値段の付け方が謎です





機能紹介 



普段は時計として使用します


電源を🔛にすると

FM/AMラジオが聴けます


そしてなんと

チューニングは手動では

ありません

自動のチューニング

(↑シンセチューニング!) 


でボタンを長押しすると放送局で

勝手に止まりますよ




上矢印

80.4Mhz

Air-G(放送局名エアージー)を

選局したところですニコニコ




感度はかなり

良い方だと感じます

特に必要ないと思いますが

アンテナも付いています


音も悪く無いです

歪みもなく高音が

はっきり聴こえます





キラキラ各機能の説明キラキラ


スリープ機能


アラーム機能(2つまで設定可)


シンセチューニング(自動)


明るさ2段階変更可能(明/暗)


プリセット(放送局記憶)各バンド10個


AC/DC電源






けっこう使い勝手

良いですよねウインク



※画像はお借りしてます




はてなマークはてなマークはてなマーク
 







えっ?




そうなんです
色違いで2台持ちです😅

実はブラックを購入して2年後
またもや同じクロックラジオの
ホワイトがリサイクルショップ
に売られていました

しかも別の店舗で
値段も同じ...

あの...
2年経っても

別店舗でもホントに
その値段で出して良いの?

と、首を傾げながら
すぐにそれを持って
レジに私は立っていました







あなたはどちらが
お好みですか?


さいごに 


今回は新しい

クロックラジオをご紹介

致しました

次回からはレトロアイテムの

ご紹介となりますウインク




また、お会いしましょう😉✋