来てる!来てるぅッ!お前はホラー映画か? | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

この前灯油タンクが
空になったので
灯油を買いに行ったんですが...



みなさま
いま、灯油が1リットル
いくらかわかりますか?




答えられますか?







※画像はお借りしてます






1リットル

114円

※場所にもよりますが...




あれ?私の記憶が確かなら

少し前まで90円に届かない位

だったと思いましたがね


114円ならガソリンの

レギュラーと変わらないじゃん汗

(↑古い情報、乙!)



インフレ感じる 


以前どこかで

インフレは10月から

とんでもないことになる

と、言ったと思うんですが


灯油もそうですが


スーパーで驚いたのが
北海道民はジンギスカンを
食べるので
ラム肉をわりと食べる

なのでラム肉が
売っているのですが
冷凍ラム肉600グラムで
なんと


2000円



で売られていましたびっくり


近年ラム肉の値段が上がって
100グラム辺り150円近く
まで上がっていましたが
結構な値上がりです

昔の『ナマコ』みたいな
値上がりの仕方ですなアセアセ




節約 



相変わらずニュースで
使わない部屋の電気を
消しましょうという
節電啓発が言われていますが

これって昭和の時代から
変わってない話
使わない部屋の電気を
つけっぱなしって
そんなことあるのかな?

東京では冬に節電する
という名目で
エアコンを遠隔操作で
計画的にそして強制的に
運転できないようにする

という

まるで社会主義的なことを
やろうとしているみたいですね
ファシズム再来か?


※画像はお借りしてます

(↑チャップリンの映画より)






さいごに 



ロシアとウクライナの

戦争が始まったときから

もうこのインフレは

予想していたことなので


始まったなという

感じがありますが


みなさまの節約術って

何かありますかね?

あったら教えて下さいウインク


また、お会いしましょう😉✋