変わり者と言われる私が、ふと思っている疑問を書いてみた | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

昨日の茨城県を中心とする
地震には驚きました
たまたま
久しぶりに
私は地震の話をブログに
書いていたんですよね
アップしたら

ラジオニュースで
地震の話を聞いたので
慌てて削除したんですよびっくり

というのも
FMラジオで異常伝播が
確認できない日が多くて
もしかしたら
少しは落ち着いているのだろうか?
とも思ってしまいましたが

ほんとに
そう、甘くは無いですねショボーン


さて、本題です 


今日は病院で薬をもらう日

だったのですが

もうインフルエンザの

ワクチンが始まっていました


世の中は第8波が
始まるという話も
ニュースで聞かれるように
なりましたが

しきりに感染者が
増えたという報道ばかり
しています

不思議なのは
風邪とインフルエンザと
新型567は治すときに
それぞれ
どんな治療をしているのか?

これってニュースでは
聞かない話ですが
基本的に熱が出たら
解熱剤を使う
喉が痛ければ葛根湯を飲む
など今までの治療とは
変わらないですね

これはワクチンを打ってる方も
打ってない方も
変わりませんよね

にもかかわらず
相変わらずワクチン摂取を
勧めているのは
なぜだろうという話です

しかも深刻な
副作用によって...
まあ、この話は
この辺にしておきましょうキョロキョロ


さいごに 



ということで情報を
よく調べて考えて
生きる時代になってきています
ここまでは誰でも言える話ですが

検索エンジンを
替えて調べる
ことをやっていますか?

例えば調べる情報に
フィルターが掛かっていたら
調べようが無いんですよニヤリ