2005年10月15日(土曜日)
ひとつのブログが始まった
あれから17年...
その彼はこのブログで今も
自分が何を考えているのか
書いている...
ブログ17周年
特別企画
『前略、皆様...私は生きてます』
『おつち』です
あっという間に17年も
経ってしまいましたよ、はえ~

アメブロでの皆様のいいねとコメントで
ホントにこうして続けて
良かったなぁと思うのと
生きていて良かったなぁと
思っています
ありがとうございます

ということで
あんまり好きじゃないんですが
自己紹介の
プロフィールを書いてみました
(↑誰得?)
〓■●ポテッ
(↑私)
自分のハンドルネーム
『おつち』
時すでにお寿司、
いや時すでにおつち
おすしって言い辛くないですか?
おつちって言ってしまわないですか?
学歴、出身校
高卒
実は義務教育をちょっと
まともじゃない
環境で過ごしました
出身地
北海道
趣味
・ブログを書く
・ブログを読む
・ラジオ
・レトロなもの
オーディオタイマー
時計集め
・ゲーム
・喫煙
・飲酒
・ドライブ
・写真撮影
・映画観る
・YouTubeを観る
・調べごと、調査
これまでの経歴
・パタパタ時計をきっかけに
アンティークの世界に
引き込まれ25年ほど
・若い頃からちょっと
変わった経験をしています
自分の強み、専門分野
・少し古いサブカルに詳しい
・東洋哲学が好き
・直感が鋭い
・しつこく調べる
・人見知りでわりと優しい
自分が今やっていること
・アクティブにならない
・無用の用であること
これからやってみたいこと
・自分のブログを
もっとたくさんのテーマで
書いてみたいですね
ひとつの形式に拘らないで
いつも試してみようと
思っています
書いてみたものの
なんか自分じゃないみたいで
変な感じがしますね
いや、合ってるはずですが
部分を切り取って
こうだと見せられても
福笑いみたいなもんで
なんかバラバラしていて
かえってよくわからない感じが
するんですよね~😅
ブログを通して
色んな銭湯について書いて来ましたが
最近はずっと同じ銭湯ばかり
巡ってしまって...
いつか、行けたらなぁ
あの銭湯この銭湯~
↑今まで行った銭湯
そういえば
今年は私自身、大病をしまして
死ぬかもというところまで
追い詰められたんですが
ある程度回復してきた頃
まず助かったらブログを書こうと
思っていたんですよ
まあ、結局はこうして
意味不明な
ことを書いているんですが
ひとつ言いたいのは
○にたいと思う人は
そこにエネルギーが詰まって
いると思うんですよね
まあ、隠された怒りですよね
ホントにヤバいときは
どんどん力が抜けて
力を入れようとしても
空気のように抜けていきます
いつかまたそんな経験をするのかも
知れませんが
そのときはたぶんオサラバの
時だと思っています
ということで
17周年を記念して
特別編を書いてみました
皆様、これからも
よろしくお願いいたします🙏
また、お会いしましょう😉✋