いきなりSDカードが壊れた日 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう



なんとスマホを使っていたら
急にSDカードがクラッシュ
してしまいました~!


※画像はお借りしました



半年前に取り替えたばかりなのに
早すぎるクラッシュでした
きっと当たりが悪かったんだと
思うのですが
急にものが壊れることって
困りますよねガーン

私の所持してるアンティークや
骨董品はなかなか壊れないですが
近代の精密機械は怖いですね😵


中のデータは
ちょっとしか大切なものは
入ってなかったから
まあまあいいんですけど...

こういうことにも備えて
なるベく大切なデータは
バックアップを取るように
しているんで、そこは
備えて良かったです💦

結局 


電気屋さんで

またSDカードを買いました


やっぱり

私レベルのブロガーになると

必要ですからね

(↑底辺おじさん!)


次はSDカード壊れないで

欲しいんですが

そればっかりは運も有りますね



※画像はお借りしました



さいごに 


全然違う話ですが


この前日本の空を飛翔体が

飛んでいきましたが

私の住んでいる北海道も

避難メールが流れてきました


東京の方でもそのメールが

鳴ったそうですが


『関係ないのに鳴らすなよ』


ということを言っている

人が一定数いますが

同じ日本で起きていることが

関係ないことなのか?


そして


対空迎撃の効果も怪しい

状態なのにもし2発目

3発目が飛んで来ていたら

どこに来るかなんて

わからないんですから


平和ボケも大概にして欲しい


と、思いました


また、お会いしましょう😉✋