みなさまごきげんよう
人間の外見について
やっていきたいと
思いますが
人間ていうのは歳を取ると
どうなっていくのか
様々ですよね
変わる方もそれほど
変わらない方も
それぞれですよね~
ちょっと見ていきますか
※画像は全てお借りしました
荒木飛呂彦先生
漫画家の
荒木飛呂彦先生
58歳のとき
荒木飛呂彦先生
明治元年頃
さいごに
このネタはどうしても
やりたかったので
やってしまいました
(↑懲役240年)
歳を取ると肉体は
どんどん変化していきますが
同じく心も成熟していくと
思っています
外見や初対面で
ひとつの印象を持って
人を決めつけることは
極めて危険なので気を付けましょう
詐欺師が詐欺をする顔に
見えたら商売にならない
と思いませんか?
信用してもらえなければ
ビジネスが成り立たない
とすれば礼儀作法は
人より優れていて当たり前です
心の中身が顔に出る
というのは一概に
そうは言い切れない訳です
私はどんな容姿かって?
それはもう
危険な目で見られます
(↑村外れの悲しき怪物!)
という訳で今回はここまで
また、お会いしましょう😉✋