お盆でございます | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

今日のテーマは
特にありません、どんどん話題が

変わります気づき



異常伝播の調査 



8月12日 17:30


FMでの調査

異常伝播なし

放送局以外はサーチで
止まりませんでした



8月13日 5:30

FMでの調査
異常伝播あり




84.3Mhz

NHKFM北海道(地域外)

79.1Mhz
96.2Mhz

この2つは周波数の
止まる位置は
よくあると言うか
いつもこの辺で
異常伝播を発見することが多い


2022年08月12日 23時14分 気象庁発表
発生日時: 2022年08月12日 23時12分頃
震源地: 宗谷地方北部 北緯44.9度、東経142.1度
規模:M2.8  深さ:10km

震度1


北海道では5:40現在

以上の地震ひとつだけでした


異常伝播と地震、関係性を

客観的に見ていきたいです



もう少しで 


私の記事が20記事で

1000記事に到達します


駄文を投下すること980記事

初期の頃から

見て下さっている方

最近見て下さっている方

いいね下さる方

お時間割いてコメント下さる方


みなさま


星ありがとうございます星




※画像はお借りしています

(サンライズ鈴木さん)



下手な考え休むに似たり 


最近ちょっと

調べてることがあります


なんで人に対して敵意を向けて

時に批判的な態度をとるのか?

ということに対して私はひとつの

答えを持っているのですが


この敵意は依存性と

関連がありますね


依存したいのにできないから

相手に敵意を向ける


或いは依存したい相手に

認められないと

耐えられないから

自分に敵意を向けるという

辺りまでは大体分かるんですが


相手に対して過剰に

愛着してしまう状態というのは

なんだろう?


これは

『投影』『同一視』『転移』なのか?


そしてこれは

何が原因で起こるのか?

色々時間を掛けて考えています




※画像はお借りしています



さいごに 


私は今まで1度や2度

なんて程ではなく

『人の気持ちがわからない人』

という言葉を頂戴したことがあります


正直言うと

その通りだなと思っていますね

多分吸収するスポンジが

ダメなので理解力が

ないのだと思います


なので昔から哲学や心理学的に

人の気持ちに近づこうと

思っています😅


ということで今日は

ここまで


じゃ、またね👋😃