はい、ここからピーですよ! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

今回は『故・中島らも』さんの話です



長い動画ですので

全体的に中島らもさんが

話しているシーンは面白いので

良ければご覧下さい

(放送禁止用語カットしてません)





『カンカン』を目の前にこうして

右や左の旦那様という職業が

ありますね...


3:58~5:49

までのシーンです






ラジオなどで流れますが

恵まれない~愛の~
みたいな募金啓発のCMありますよね
餓えた子供が映し出されるTVCMとかね
これを平気で見せたり広告する感覚が
異常ですよね

まずお金で支援するよりも
政治的になんとかしなくちゃならない
というのが大事なんですよ
なんでその焼け石に水みたいなことを
いつまでも啓発してるんだと
昔から思っていましたが...


そしてそもそも日本人の中には
本当に困っている人や貧困は
ないんですかね?


まったくいませんかね?


だったら自○する人は

いないんじゃないかな?

 

さいごに


この動画のなかで全部

ご覧下さった方ならわかると思いますが

本当のことって面白くないんですよね

そして危険でもあるんですよ

だから私も気をつけています🌷


さいごまでご覧下さって
ありがとうございました
(^-^)/

じゃ、またね👋😃