みなさまごきげんよう
前回BCLラジオで
短波ラジオについての話を
書いてきたのですが
今回のテーマは
IS
インターバル・シグナル
について書いていきたいと思います
※画像はお借りしています
アイエスって何?
短波ラジオでは周波数を
ガチャガチャして海外の
日本語放送を聴くことが多いので
ときどきインターバル・シグナル を
(Wikiへ跳べます)
耳にしたことがあります
簡単に説明すると
放送が始まる前に始まる
メロディのことです
こんな感じです
オルゴールや鐘の音など
短い曲が繰り返されるのが
多いですね
いつものように
一つ一つ短い動画少しだけ紹介します
スミマセンです💦
ちなみに他には特集されたものも
動画に上がっていました
昭和を生きた方なら
なんだか懐かしい
気分になったりしますよね~
f(^_^)
さいごに
こういった短波ラジオの放送局や
BCLラジオ、インターバルシグナル
また当時の想い出など
有りましたら教えて下さい!
とてもワクワクします!

※画像はお借りしています
じゃ、またね👋😃