オプーンしたし! | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

前回は結構怖い話で
全然見れなかった
方もいたかもしれません

今回は大丈夫ですよ~



たぶん大丈夫ですOK


 

さあ!いくぞ!!

怪しい日本語の説明書やメニューって

みなさん見たことありますか?


昔はコンビニで買うことができた花火で

爆竹というものがあったんですが

(今も買えるの~?)

その説明書きはほとんど間違った

日本語だったものです


この前とある方のブログを読んでいたら

そう言えば結構前に

怪しい日本語で笑ったメニューが

有ったなと思い出しました




 

なかみをオプーン

こちらです!

余裕のある方は水を口に含んで

ご覧下さいお願い

(吹いても知らんケド)



※画像お借りしています


これ見たことありますか?

たぶん私のブログでも何度か

やってるネタなんですけど

笑っちゃいます


美味しいごす

ガーン

うイス

ガーンガーン

ましすね

ガーンガーンガーン

ビーノレ

生ビール生ビール生ビール生ビール


 

さいごに

日本語ってやっぱり

難しいんだよなあと思います

使い分けていかなきゃならない

部分ありますし...


それにしても笑っちゃいます



じゃ、またね👋😃