分断。 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

今日のテーマ
『北方領土の日』
ということでこの前動画を見つけたので
紹介いたします

樺太からの引き揚げ者でして
丁度乗るはずだった引き揚げ船に
乗ることができずに
次の船で行くことになった

たしか小樽に着いたはずですが
その時友達の子が
包帯だらけで歩いてきて
艦砲射撃にあったとのこと

たまたま乗るはずの船が狙われて
その船に乗っていたのが
包帯だらけの友達だったそうです





さて樋口季一郎中将は
3つの奇跡を起こしています
そのなかで
日本を分断してしまうかどうかの
決断をしたお陰で今の日本が
あるということは
私もそうですが意外に知られていません



そしてなんといっても
今のこの世の中で同じ日本人で
分断してしまう出来事が
たくさんあるように思います

ワクチンを打った打たない
陽性だ陰性だ
マスクを正しく付けるつけない

このようなことに流されて
先人が守った日本で
日本人が日本人を分断してはならない

国民同士が手を結ばなければ
内側から日本は分断されてしまうと
感じて欲しいと私は思っています



ありがとうございました👋😃