オーディオタイマー
でございます
オーディオタイマーってなあに?
あたしゃこんな風に使ってるべさ
COPALと言えば
カメラのシャッターを
元々作っていた会社ですが
70年代パタパタ時計の
メーカーとしても日本では有名ですね
1枚目の写真をよーく見てみると
数字が少しにじんでいる
ように見えませんか?
これは表示部分の窓の内側が
汚れていることで多くの場合起こります
大抵『スス』が付いているので
ちょっと分解してみましょう
多分初めて開く感じです...
1979年製なので
約43年ぶりに開けられます
そして綿棒で掃除してみました
にじみが取れてクリアになりましたね
後は元に戻して完成です
ちょっとこのオーディオタイマーは
珍しい機能が付いています
それは...
アラーム機能が付いていて
アラームのレバーをONにすると
ブザー📢が鳴ります
本来オーディオタイマーの多くは
電源を任意で管理する機能がメインで
アラーム機能は必要がありません
しかし
ここに私はCOPALの時計(70sクロック)へ
の本気度を感じます
オーディオタイマーが目覚まし時計
として使えないんじゃ
今まで作ってきたたくさんの
パタパタ時計に笑われちまうよ
オーディオタイマーであり
目覚ましでも
使えるっちゅうさあ
気がつけば嬉しい機能を
地味に搭載しておくんだよ
コレが意地ってもんさ
とでも言っているようです
本当に珍しいですよ
ちょっとよりみち
1979年のヒット曲
おもいで酒 小林幸子
いとしのエリー サザンオールスターズ
夢追い酒 渥美二郎
カリフォルニア・コネクション 水谷豊
燃えろいい女 ツイスト
関白宣言 さだまさし
YOUNG MAN (Y.M.C.A.) 西城秀樹
銀河鉄道999 ゴダイゴ
きみの朝 岸田智史
チャンピオン アリス
魅せられて ジュディ・オング
みちづれ 牧村三枝子
カサブランカ・ダンディ 沢田研二
ホップ・ステップ・ジャンプ 西城秀樹
ガンダーラ ゴダイゴ
勇気があれば 西城秀樹
愛の嵐 山口百恵
虹とスニーカーの頃 チューリップ
新宿・みなと町 森進一
ビューティフル・ネーム ゴダイゴ
HERO 甲斐バンド
マイ レディー 郷ひろみ
セクシャル・バイオレットNo.1 桑名正博
モンキー・マジック ゴダイゴ
しなやかに歌って 山口百恵
美・サイレント 山口百恵
性(サガ) ツイスト
OH!ギャル 沢田研二
アメリカン・フィーリング サーカス
窓 松山千春
よせばいいのに 敏いとうとハッピー&ブルー
北国の春 千昌夫
愛の水中花 松坂慶子
いい日旅立ち 山口百恵
想い出のスクリーン 八神純子
君は薔薇より美しい 布施明
ポーラースター 八神純子
天までとどけ さだまさし
夜明け 松山千春
いつも心に太陽を 郷ひろみ
夢去りし街角 アリス
思い過ごしも恋のうち サザンオールスターズ
万華鏡 岩崎宏美
おまえとふたり 五木ひろし
ピンク・タイフーン ピンクレディー
さてここまで紹介してきました
COPALのオーディオタイマーですが
不具合はありません
FL管の輝度も全く劣化しておらず
明るく数字を表示しております
表示部分のカバーにフィルターは
入っていませんので
エメラルドグリーンの文字色そのままです
実はこのオーディオタイマーと
もう1台私は一緒に購入した
オーディオタイマーがありまして...
それはまた今度紹介できればと
思います
じゃ、またね👋😃