江別市清美湯 ♨️家族風呂♨️ | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう

先日迷いながらも

『しば漬食べたい』

『お風呂入りたい』
とつぶやいた私は車に乗った訳ですよ



あ...


 

どこ行くの

今回も定番の江別に行くことにしました


家族風呂でひとり

ラジオでも聴きながら

ゆったり湯に浸かろう



上下矢印

『おつち』の脳内イメージ

( ´ー`)




という事で

江別市の『清美湯』へやって来ました

家族風呂って

今時珍しいんですよね。








 

いい湯だなっはははん♨️

清美湯に到着した頃

外の気温は-10℃くらいでした






時計新しくなりました





鏡に反射して『おつち』の裸
写ってないよね秘密




心持ち湯の温度がぬるかったので

お湯を足してみました

まあそりゃあそうですよ

壁ひとつ向こう側は-10℃位ですからね



体を洗ってお湯に浸かると

薪で炊いた湯当たりの柔らか~い


みずがめ座おゆみずがめ座


温度もちょうどいい


ここの店主の方が一生懸命

薪を炊いて

お湯を沸かしてくださっている


感謝したくなる




お金を払ってるんだから当たり前

と思う人は

この喜びに気づくことができない

勿体ない人間だろう



あたしゃ思わず言ってしまう


いい湯だっねいい湯だね🎶

(人´∀`*)



 

さいごに

いつも紹介している

清美湯さんですが

家族風呂ひとりで入浴

800円90分


めちゃくちゃ安い❗


だから温泉行きたいけど

シェディング嫌だなと思う人は

オススメできます


今度また行こ~




じゃ、またね👋😃