みなさまごきげんよう。
耳の調子は一進一退で
両方に症状が交互に出たりしています。
薬を飲み続けて
様子を見たいと思います。
風の時代
『風の時代』というものがあります。
調べてみるとなんだか、
この200年の間の価値観が
変換していく時代に踏み込んでいる
ということみたいです。
縦社会や組織的、物質的な価値観は
どんどん変わってゆくといいます。
どう生きていくか?
特にお注射の問題が顕在化して
人と人とが分断されていくようなところが
見え隠れしています。
これからは横のつながり、
見えない価値、情報のシェアなど
長州力風に言うならば
『オマエは何がしたいのか?!!
何がやりたいんだ、コラッ!!』
というような...
個人の主体性が大事になってくる
ようですね。
最近思うこと
考えてみると色々と繋がって
これはウソだとか、考えられん
と言ったことが
真実になることもあるんですよね。
だから、私は直感は大切に
したいと思うんです。
イメージが先に見えたら、あとは
点を繋ぐだけですもんね。
なんだか今日は、抽象的な話になってるなぁ
でも、私のブログの常連さんは
みんな頭脳明晰な方なので
ご理解下さると思っています。
(^_^;)
じゃ、またね👋😃