さて、愚痴ってみるか。 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさまごきげんよう



とは、言ってみたものの...
もう、この時点で9割スッキリしてる、私。

世の中うまくいかない


世の中が!

という自分がそもそもうまくいっていないので
責任転嫁もはなはだしいのである。

私はそう思う(≖ᴗ≖ )

でもちょっと見方を変えたら
イベントなんですよね。
絶賛、私ってかわいそうでしょ?
というキャンペーンをゴリッと
人に知ってもらいたい。

だからだよ~世の中って言っちゃうのは。
でも私悪くないもん、バブ~。

自分は大きい赤ちゃんなのだ。

そう成長するとこまでしちゃって
いま退行しているんだな、多分。

でっかい赤ちゃん!



でっかいあっかちゃん!
でっかいあっかちゃん!

と音頭を取られたらパンツ一丁で
前衛演劇関係者や寺山修司もニヤリとするような
不思議な躍りで
見たもののMPをすいとってしまうぞと
本懐を秘めて生きる日本男児
『おつち』です。

ダメだよ、チミ~。


ネチネチとしつこく
チミ~、チミ~と言って来る人がいたら私は

コンニャロ~。

と白い歯を覗かせてパンチを見舞う
若き日の銀幕の裕次郎になりたいか?
と、問われると...

『いや、ちがうさ。』

と答える。
じゃあなにがしたいのか?
お前はなにがしたいのか?と問われると...

そのチミ~を古びたカウンターの椅子に座らせて
清酒多聞の一升瓶で酒を注いであげたい。
『いいから、いいからぁ言ってみな~』
と言いながら背中をポンポンやって
私はいつの間にかアニイになっているのだ。


男とは!

顔で笑って心で泣いているんだ。


※画像はお借りしてます。

川谷拓三さんのこんなにくしゃっとした
笑顔に男の深みが垣間見えるのだ。

カッコいいやつだけが男じゃない。


ということで最後にひとこと



今日は愚痴をテーマにお送りしました。

特に意味はありません。

じゃ、またね👋😃