みなさんごきげんよう。
暑いですねえ、生きてますか?
最近、なんだか原因不明の
ブログが書けない病の私です。
(*_*)
今日の話は、こんな言葉を
ご存じですか?という
所からすすめて行きたいんです。
はい、まずは
こちらをご覧下さい

ちょっと古すぎか?
ブルース・リーは言いました。
『むてかつ流だ!』┐(゚~゚)┌
このむてかつ流で子供時代
思ったのは
『ムテカツというおいしいカツが
あるんだろうか?』
(´Д`)
と、子供ながらにいつも
思っていましたが...
それはさておき...
むてかつ流とは
『無手勝流』
であり、無手で勝つ
ということです。
燃えよドラゴンでは、この動画の続きで
リーを挑発していた男は
アッと驚く手で
リーにやられてしまいます。
それこそが『無手勝流』
かち合う闘いだけが闘いじゃないんですよ。
無手のうちに勝つ
という方法もあるんです。
相手の流れに乗るまえに
よく観察し
周りの状況を知り
瞬間的に勝負を決める
それにしても
今から50年近く前の映画ですが
学べることがありますねぇ。