Take it easy, Tale it easy,  | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

みなさんごきげんよう。
『おつち』です。




最近よくよく聴いては
口ずさんでしまう曲があって

それも

歌詞が染みてしまいます。
(*´;ェ;`*)


567の影響のせいで
マスクを付けたり
飲みにも行かなかったり...

今日は朝から仕事をしていたら
外からバーベキューの
炭と肉の焼ける香りが

ふわりと窓から入ってきました。
。・(つд`。)・。


私の頭のなかで『B級パラダイス』が
ポッカリと、そして、どかーんと
流れてくる。

私って

屁理屈野郎と呼ばれたことも

あるくらいに

理屈っぽいんです。


でも、大好きな

バーベキューをしたい私は...


我慢第一みたいなことを

思ってしまう私は!


面白きゃいいんじゃないの 

難しい話はよそうで


真面目すぎるんだよ アンタ

 続きは又にしよう 


そうかぁ、よしお。

いいよ、いいよ。

あたしゃ真面目過ぎたよ。




しけりゃいいんじゃないの

 クラシックじゃないんだから

酔ったついでカラオケバーで 

マイクを片手に歌う唄

たまにゃ遊びなよ アンタ


そうだよ、よしお。

遊ばないと行き詰まるよなぁ。



おかしけりゃいいんじゃないの 多少辻褄合わなくても

映画館を出る頃には

手に手をとって恋人気取り


行きがかりだって アンタ 決して悪かないさ 


そのとおりだ、よしお。
行き掛かりでもいいんだぜ✨


Take it easy, Tale it easy, 

B級パラダイス

カッコいい奴だけが男じゃない 


Take it easy, Tale it easy, 

すべてB級

Woo, Nothing but a blues 


カッコつけても

屁もたれるし、糞もするんだよ。


カッコ悪い私でもB級だぜ。

たいしたもんだよ。


誰に称賛受けなくたって

心臓は動いているよ。


酒を飲んでグダグタやってみよう。


原田芳雄は

私のような無能を


ハゲまして

くれる。


良ければ聴いてみてね。

下矢印



原田芳雄さんの
歌詞を引用させていただきました。
m(__)m




寿司ありがとうございました寿司