みなさんごきげんよう。
『おつち』です。
最近、違和感を感じるのですよね。
酒を飲んでるときの
ことなんですが
実は
酒がそんなに美味しくない。
そして酔えない。
(、._. )、
実は6年前にも
同じような症状になって
一年間アルコールを辞めたことが
あったんですよね。
好きだったことが
興味を失われていく症状。
仮面うつ病
と、勝手に自分で自分を
ビョーキにしてみる。
人の関心を引くために
自分をビョーキという役にしてしまう
私のナルシシズム。
これは深刻化だなぁ...
でも本当に酒があまり美味しくない
のは確かですね、そして酔えない。
酒を飲むと本性が出てくるというが
私は本性のままに生きているので
あんまし変わらんのは
確かなんだけれど
飲んでも酔えないからつまらない。
仮面うつ病か?
私の心の根底に隠された怒りがあって
それが悪さしている気がする。
それはなにか?
仕事のハードさと理不尽による疲れ。
行動に掛かるコロナの制約。
この2つではないか?
と省察してみた。
ならば、まずは
休養をしっかり取る。
2番目に...
自己実現の仕方に無理があるから
やり方を変えてみる。
こうしたら楽しい!という幅が
狭くなっていて
ワンパターンの生活になっている。
私はなんでも趣味にできるくらい
下らない性質の人間なので例えば
なんでも趣味になる。
ラジオを聴きながら
パタパタ時計を
じっくりと一時間眺める。
ということでも
面白いと思ってしまう。
なのに最近の私は出来ないことばかりに
目が行ってしまい
同じパターンに入っていたのは
あきらめだったんだな。
考えていなかったことの
言い訳にしてたんだろうな。

やってみるか~。