江別市 清美湯 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。


実は体がとても疲れている
『おつち』です。

ということで

疲れたらやはり
私にはこれさ。

銭湯だ!




今年一番お世話になったであろう。
且つ、人生で一番よく行っている

清美湯

今日はしっかり
シャッター開く前からの出待ちだわ。

...というのも

岩見沢の五月湯に行こうと思ったら
まさかの休業。
突然休業日なんだな~


と、思ったら


休業日が週2回に変わったのを
私が忘れていただけだった。

そうだ、京都清美湯へ行こう。

寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司


久しぶりの銭湯、清美湯は
常連のよくしゃべる男たちが
うるさく
感染のリスクはこういうことなんだなぁと
不快な面もあったが

かなり汗を出して
デトックスできたのか
風呂から上がる頃には
体がとても軽くなっていたので

効果ありっ一本!


本当に
体が楽になりました。

疲れたら銭湯。
私はこれを忘れていました。
しかし、思い出せてよかったです。

清美湯
〒067-0025 
北海道江別市あけぼの町14−13
011-382-2978
駐車場あり
大人450円

家族風呂は2階です。