ナイトライトを替えた。 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

おはようございます。おつちです。

ちょいと私の趣味の話なんですが

私は電球がとっても好きで、たくさん持っています~。

また、替えました。



今回の電球は『サイン球』と、呼ばれるもの。これのシリカ球とクリア球を持っていますが、今回はクリア球。


クリア球の面白い所は、調光器で明るさを下げていくと、中にあるフィラメントがオレンジ色になっていきます。


ところででサイン球って?

多分ですけど、パチンコとかキャバレーとかの看板あるでしょ?

あの看板の回りに沢山付いていてて、順番にピカピカ光る電球に使われていたかと、思います。昭和時代をよく覚えているであろう40代以上の方々ならば、ご存知かと思います。

なんでそんなの持ってるの?と聞かれたらこう答えます。

自分、電球好きですから。

と小さな声で言います。


とりあえずしばらく『サイン球』で楽しみたいと思います照れ