時代の片隅で... | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。


『時代の片隅で...』というタイトルでやらしてもらっています、おつちのブログです。


やろうやろうと思いながらにできなかったこと。何年も掛かりました。おつちのルーツだった場所に行き写真を撮る。こうして今と昔を比べてみたいなと、思っていたんですよね...

そしてやっとできたので、お付き合い下さいおねがい



まず1枚目。

私の家は二軒長屋でした。


赤ちゃんはおつちです。
2枚目の写真は
1枚目の背景側、住宅があった辺りの写真です。
2020年10月7日。


なんもないですね。

次の3枚目は1枚目と同じ構図で撮られたもの。

奥に『止まれ』の道路標識。その向こうに一軒家が見えますね。



4枚目。2020年です。
なんだか新しい建物が建ってる。
『止まれ』が違う標識になっていますね。
木の柵がある辺りが私の住んだ家の辺りで、長屋が二棟か三棟くらいあったんです。


写真を撮っている位置が、おつちの住んでた家の辺りです。

ここからの写真は2020年です。
私が住んでた長屋の方向へカメラを向け写真を撮りました。

工事してますね。

私が住んでた長屋は2000年迄は建物だけ有りました。最後に見たのは2000年の夏頃で、その次の週になんとなく気になって、前を通ったら壊されて更地になっていました。

変な話ですよね~びっくり



長いことやりたかったことが実現しました。
人生の一段落が付いた気がします照れ