ハイライト。

パッケージ変わって、もうしばらく経ちます。





初めて、ハイライトを吸ったとき、250円でした。
何でハイライトにしたかと言うと、死んだおじさんが若い頃吸っていたからですかね。毎日切らすことなく晩年は朝から酒を飲んでいた。
いたずら電話で、お前の息子を出せと言って来たことがあってね、今からいくから待ってろと。おじさんは台...ちょっと言えないや。
でも、私にはとっても優しかったんです。
なぜかな~。
おじさんのこと、カッコいいと思いましたよね。
子供の頃、私を肯定してくれる人いませんでしたからね。
ハイライトを吸うようになったとき、周りは誰も吸ってませんでした。そのあと吸っている人に出会いましたが、みんな死にました。

パッケージ変わったんですよ。

なんだかだんだんショボくなるね。

Zippoライターは刻印から調べると1979年。
私は昭和をずっと引きずったまま生きているんでしょう。
昭和。
息ができない病気と、暴力と、しつけ。
ハイライトはもっとも陽のあたる場所という意味だそうです。