これを口癖にする人は、なんなの?と思うんですよ。
その言葉とは
『疲れた~』
という言葉です。
私もホントに疲れて動けなくなることあります。そんな時、別に疲れた~と言わなくても、自分で疲れたってわかってるんで、必要ないなぁと思うんです。
言えば状況が変わるなら、言います。
そういう場面もあるので。笑
いっつもかっつも(意味は前回の記事を見てください)『疲れた~』というのが、口癖になってる人とか、そんなに疲れたんなら、早退すればとか、寝れば?と言います。
...ただねえ、私はなんでいちいち『疲れた~』と言ってくるのか、その奥に隠された心を見抜いています。一言で言うなら、親からの愛情不足なんです。
まあそれはともかく、私は自分の為にも周りの雰囲気の為にも使わないようにしている言葉でした。