自己認知。 | 時代の片隅で...

時代の片隅で...

70年代や80年代のレトロなものが好きです。
日々思うことを書いていきたいと思います。

『ブラックレイン』という、映画の中で印象に残っている言葉です。

『あたしゃ、あたし自身を認めてもらいてえ。』

松田優作という俳優のセリフです。まるで遺作になったこの映画で、この人の生きざまを投影するようなセリフがあるとは...と。

私は思ったもんです。

どうですか?そこのあなた

いろんなことの動機に、人から認めてもらいたいと思って行動してないかい?

それでもいいんです。
私はね、言い切るけどさ

自分で自分を認めてやってるか?が大事なんでござんすよ。

自分を認めたくらいにしか人からは認めてもらえないんですよ。そして、人も認めてやれないんです。人を認めた分、人から認められる。かもしれないけど、自分を認められなかったら、人から認められても受け入れられないんですよ。

だから、近道は素直になることです。

素直ってのは、正直にできないことをできないと言えるこってす。できないことは、謝れること。できる努力はやっていくこと。

どうですか?私っていいこと言うでしょ。


あ、それ全部私がやりたいな。笑