1月のセントベリー
富山で人気のスペシャルティコーヒー専門店、セントベリーコーヒーさんによる「ラテアート教室」
作って楽しいっ♪飲んでおいしいっ♪
楽しくお話をしながらの教室です
ラテアートを体験して美味しく飲んで楽しみましょう
初めての方から体験したことがある方まで!
どなたでも何度でも!ご参加できます♪
12月の教室は・・・
■内容: ラテアート教室 犬を描こう!
※画像はイメージです。
家庭用エスプレッソマシーンを使って、
コーヒー豆を粉末にするところから教えてもらえる本格ラテアート教室です。
丁寧に教えてくださるので初めての方も安心してラテアートができます(^^)
※参加者人数にもよりますが、おひとり様3~4回ほど描くことができます。
家庭用エスプレッソマシーンがあればご自宅でもラテアートが描けるようになれます。
おうちカフェでラテアート♪も夢じゃありません(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
おひとりさまでも、ご友人とでも!
お気軽にご参加ください♪
お申込みお待ちしております(^^)
■日程:1/18(木)
■時間:19:00~
■料金:1,000円
■定員:2~10名
■持ち物:特にありません。手ぶらでお越しください。
■キャンセルされる場合はお早目に下記電話番号までご連絡ください。
■□お申込みフォームはこちら↓□■
http://www.carlots-o.com/form/index.php
※インタ-ネットからお申込みの際は「help-omachi@c-toyama.co.jp」より返信メ-ルが届くのでドメイン指定を解除してください。
また機械の都合により稀にメ-ルが届かないことがあります。
その際はお手数ですが一度お電話下さい。
TEL:076-424-3355(カ-ロッツとやま大町まで)
1月のカルチャー教室★
1月の女子力アップ★カルチャー教室
各教室の日程、詳細は下記リンクをご覧ください。
初めての方も大歓迎ヾ(o´∀`o)ノ♪各1回きりの単発教室です。
お好きな時に、お気軽にご参加してみてください♪
ぜひ、女子力アップの楽しいひと時を・・・
お申込みフォームはこちら▼
http://www.carlots-o.com/form/index.php
◆セントベリーコーヒー
https://ameblo.jp/carlots-o/entry-12336264582.html
◆JEWEL COLORS
https://ameblo.jp/carlots-o/entry-12336265529.html
◆TANE.
https://ameblo.jp/carlots-o/entry-12336266234.html
◆Ann.Grand Clamp
https://ameblo.jp/carlots-o/entry-12336267209.html
◆花まつ
http://ameblo.jp/carlots-o/entry-12226807229.html
◆Cz
※1月はお休みです。
初めての方も大歓迎です!
お気軽におひとり様、ご友人とご参加ください♪
みなさまのご参加お待ちしております
※インタ-ネットからお申込みの際は返信メ-ルが届くのでドメイン指定を解除してください。
また機械の都合により稀にメ-ルが届かないことがあります。
その際はお手数ですが一度お電話下さい。
TEL:076-424-3355(カ-ロッツとやま大町まで)
Dryflower Chic
こんにちは!
先月27日は、TANE.さんによるフラワーアレンジメント教室を開催しました(。・ω・。)♪
テーマは【Dryflower Chic】です!
テーブルの上に並べられていた、今回の製作キットをパシャリ!
緑や黄色が映える、綺麗な色のドライフラワーです
これから更に時間をかけて、シックな色味が増していくのでしょうか。
作る前から、なんだか楽しみになってきます
まずは、今回製作する作品について、先生から説明をうけます。
ひとつひとつの細かい作業まで、先生が丁寧に説明して下さるので、初めての方にも解りやすく安心です!
先生から説明をうけたら、さっそく材料を束ねていきます。
皆さま真剣な顔つきで取り組んでいらっしゃいます。
先生のアドバイスを受けるたび、皆さん作品がレベルアップしていきます・・・!
見ているうちに、なんだか私も、だんだん真剣な気持ちになってきました
少しずつ、作品が完成に近づいていきます!
四角いフレーム型に、円形、ハーフムーンのような形の方も。
作品ごとにそれぞれ違った個性が見えて、どれも素敵な仕上がりでした(*>ω<*)
来月の教室は、12/14(木)19:00より【Newyear飾り】を予定しております。
皆さまぜひご参加ください!▼
フランキンセンスローション&シアバター入りアロマアイクリーム
こんにちは(-^□^-)
先月24日は、
Ann.Grand Clampさんによるアロマテラピー教室を開催しました♪
テーマは【秋のアロマスキンケア♪しっとりフランキンセンスローション&カカオバター入りアロマアイクリーム】です
教室をのぞいてみると・・・。
テーブルの上には精油のボトルがいろいろと並べられ、皆さま、香りの組み合わせを考えていらっしゃるところでした
植物から抽出した香り成分の「精油(エッセンシャルオイル)」。
この教室で使うものだけでも数十種類もの精油があります!
どれもとっても良い香り・・・
たくさんの種類の中から、最大で4個まで精油を選ぶことができます。
どの精油を選ぶか、迷ってしまいますよね(*>ω<*)
Ann.Grand Clampさんの教室では、先生がブレンドする精油の滴数や香りの相性などを、毎回添削してくださるので、初めての方でもわかりやすく安心してアロマテラピーを楽しめます
精油の組み合わせを決めたら、さっそく材料を混ぜ合わせていきます!
今回作るのは「フランキンセンスローション」と「シアバター入りアロマアイクリーム」の2種類。
まずは、フランキンセンスローションのほうから製作していきます!
細胞活性化作用や収れん作用に優れ、アンチエイジングや傷ついたお肌の回復に効果が期待できる「フランキンセンス」。
秋の乾燥したお肌をしっかり癒してくれそう
また、材料として使用する乳化剤も、身体と環境に優しい自然由来の成分。
敏感肌の方も安心して使えるローションです!
次に、シアバター入りアロマアイクリームを作ります。
シアバターがしっかり混ざるように、よ~くかきまぜましょう!
シアバターは常温では固形で、人肌の温度(約36℃)でとろけます。成分がヒトの皮脂に近く、すっとなじむそうです。
高い保湿力と保護力から「保湿の王様」と名高い「シアバター」。
主にアフリカの国々に生息するシアの木の実からとれる成分なのですが、じつは、この実はとっても貴重なものなのだそうです。
樹齢15年ほどでやっと花を咲かせ、さらに10年ほどでようやく実がなるシアの木。そして、実がとれる樹齢になってからも、3年に一度ほどしか実をつけません!!!
原産諸国では、「女性しか触れることのできない神聖な木」、とされており、現地の女性たちは、このシアバターのおかげで、乾燥の強いアフリカにいながら肌も髪も輝くように美しいそうです!
完成品を写真に撮らせていただきました♪
お肌の保護と保湿の成分がたっぷりはいっているので、これからいよいよ厳しくなる冬の季節のダメージ対策もばっちりです
次回の教室は、12/22(金)19:00~【スプレータイプのオーデコロン&香油】を予定しております。
皆さまぜひご参加ください!▼
https://ameblo.jp/carlots-o/entry-12327213512.html
色と占星術☆カラーローズ
こんにちは(。・ω・。)♪
先月29日は、JEWEL COLORSさんによるカラーセラピー教室を開催しました
今回のテーマも、前回と同じく【色と占星術】です。
今回は、前回と少し違い、「カラーローズ」と呼ばれる色の組み合わせを、12星座に対応させていきます。
「カラーローズ」とは、さまざまな種類があるカラーボトルの、色の組み合わせの基本となる14色のこと。
その14色とは、レッド、ピンク、コーラル、オレンジ、ゴールド、イエロー、オリーブ、グリーン、ターコイズ、ブルー、ロイヤルブルー、ヴァイオレット、マゼンタ、ホワイトからなります。
↑の写真で先生が手に持っていらっしゃるのが「カラーローズ」の図です。
たしかに、6つの円が重なった形がローズのお花のように見えます
また、今回の教室は、FMとやまの堀池アナにも、取材のため、ご参加いただきました
ちなみに、堀池アナはいて座なので、対応する色は「ブルー」だそうです。
ブルーという色は、オーラソーマでは「言葉によるコミュニケーションの色」や「声に関連する課題のための色」という意味があるらしく、アナウンサーをしていらっしゃる堀池さんにはピッタリの、まさに「イメージ通り」な色でした
楽しく会話がはずみ、笑顔がたえないステキな時間を過ごしました
次回の教室は11/21(火)19:00~【色と数秘】を予定しております。
皆さまぜひご参加ください!▼