フランキンセンスローション&シアバター入りアロマアイクリーム
こんにちは(-^□^-)
先月24日は、
Ann.Grand Clampさんによるアロマテラピー教室を開催しました♪
テーマは【秋のアロマスキンケア♪しっとりフランキンセンスローション&カカオバター入りアロマアイクリーム】です
教室をのぞいてみると・・・。
テーブルの上には精油のボトルがいろいろと並べられ、皆さま、香りの組み合わせを考えていらっしゃるところでした
植物から抽出した香り成分の「精油(エッセンシャルオイル)」。
この教室で使うものだけでも数十種類もの精油があります!
どれもとっても良い香り・・・
たくさんの種類の中から、最大で4個まで精油を選ぶことができます。
どの精油を選ぶか、迷ってしまいますよね(*>ω<*)
Ann.Grand Clampさんの教室では、先生がブレンドする精油の滴数や香りの相性などを、毎回添削してくださるので、初めての方でもわかりやすく安心してアロマテラピーを楽しめます
精油の組み合わせを決めたら、さっそく材料を混ぜ合わせていきます!
今回作るのは「フランキンセンスローション」と「シアバター入りアロマアイクリーム」の2種類。
まずは、フランキンセンスローションのほうから製作していきます!
細胞活性化作用や収れん作用に優れ、アンチエイジングや傷ついたお肌の回復に効果が期待できる「フランキンセンス」。
秋の乾燥したお肌をしっかり癒してくれそう
また、材料として使用する乳化剤も、身体と環境に優しい自然由来の成分。
敏感肌の方も安心して使えるローションです!
次に、シアバター入りアロマアイクリームを作ります。
シアバターがしっかり混ざるように、よ~くかきまぜましょう!
シアバターは常温では固形で、人肌の温度(約36℃)でとろけます。成分がヒトの皮脂に近く、すっとなじむそうです。
高い保湿力と保護力から「保湿の王様」と名高い「シアバター」。
主にアフリカの国々に生息するシアの木の実からとれる成分なのですが、じつは、この実はとっても貴重なものなのだそうです。
樹齢15年ほどでやっと花を咲かせ、さらに10年ほどでようやく実がなるシアの木。そして、実がとれる樹齢になってからも、3年に一度ほどしか実をつけません!!!
原産諸国では、「女性しか触れることのできない神聖な木」、とされており、現地の女性たちは、このシアバターのおかげで、乾燥の強いアフリカにいながら肌も髪も輝くように美しいそうです!
完成品を写真に撮らせていただきました♪
お肌の保護と保湿の成分がたっぷりはいっているので、これからいよいよ厳しくなる冬の季節のダメージ対策もばっちりです
次回の教室は、12/22(金)19:00~【スプレータイプのオーデコロン&香油】を予定しております。
皆さまぜひご参加ください!▼
https://ameblo.jp/carlots-o/entry-12327213512.html