ブルー音符ラーブレター フロム カナダ〜

 

ピンク音符ポストカード フロム アマルフィ〜

もう来ないと思っていたよー

Cartolina d'Amalfi〜 

Pensavo che non sarebbe arrivato piùー

 

先週6/12(水)、1ヶ月と8日の旅を経て、

5/4にアマルフィのポストに投函した自分宛の絵葉書が届きました。

 

 

一瞬、幻を見たかと思いました。もう諦めていたので。

翌日、同じ町内の友達から、今日届いたよ〜と連絡がありました。

航空便って書いたのに、船便で来た?ってくらいにお久しぶり。

あと2通も届いているといいな。

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

昨日の散歩の時に、自分の足元を見たら

あれ?西川なんとかを思い出す(けっこう好きなのでフルネームで言えるけどブルーハーツ西川貴教たかのりさん)

 

 

 

 

 

 

ホットリミットサンダル♪

 

 

 

かーこさんの生足は、歌詞にぴったりね音符

 

ナマ足魅惑のマーメイド

ゴマカシきかない薄着の曲線

 

わたしには戒めのような歌詞やわ滝汗

 

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

さて、

5/5(日)

チェターラからヴィエトリ・スル・マーレへ。

降りるバス停を教えてもらえることになったので、

のんきに風景を眺めながらバスに乗っていることができました口笛

 

当初、この日のメインはパエストゥムで、

ヴィエトリに着いてからのことは特に決めていなかったので、

バスを降りたものの、さて、どうしましょ?

 

とりあえず、たまに行く地元のカフェで買った陶器の製造元のお店へ。

 

 

 

陶器の町らしい装飾。

Pittura Fresca ペンキ塗りたて

わんこ、大丈夫?

 

海を背に町の真ん中へ向かいました。

そしたら、なんと、

目的のお店は、日曜日はお休みでした悲しい

 

仕方がないのでそのまま進んで

サン・ジョヴァンニ・バティスタ大聖堂。

 

 

陶器を見ながら町をぶらぶら。

 

 

 

 

左上の写真は、ヴィエトリで一番大きな陶器工場だとか。

品数も多いらしいですが、こちらもお休み悲しい

 

お腹が空いてきたので、通りを行き来しているうちに

何度か目が合った可愛いお姉さんのいるお店に。

お店のお向かいの壁↓

 

Benvenuti a Bordo

→Instagram★★★


 

 

 

どれも美味しかったですが、

特に前菜の魚のマリネ?が美味しかったです。

ムール貝といんげんのパスタ。

 

お腹がけっこう膨れていたので、

ドルチェ、大きい?って聞いたら

小さいよって言われて注文。

再びのデリツィア・デル・リモーネイエローハート

このサイズ、小さくはないと思うんだけどキョロキョロ

満足、満足。

 

 

 

数カ所で陶器を買いました。

特にこのお店が気に入りました。

mezza luna

 

 

 

小さな細首の陶器を買いました。

ロバは別のお店で。

 

買い物で荷物も重くなったので、

そろそろサレルノへ帰りましょう。

 

帰ったら、サレルノの植物園に、

と思ったけどGoogleさんによると臨時休業悲しい

なかなか、思うようには行きませんね。

 

 

バス停近くの植木鉢が可愛い。

 

サレルノに到着し、

なんとなく駅近く?な停留所で

運転手さんが何か大きな声で言いました。

その後、なんだかだんだんと駅から離れていきます。

もしかして、さっきの、STATIONって言ってたの?

訛っていてわかりませんでした。

イタリア語で言ってよ〜笑い泣き

叫んだ場所から二つ目が終着。

わたしと同じく、駅だとわからなかったらしき2組が、

駅の方へ歩きだしました。

駅まで9分。てくてく。

 

歩き疲れたのでバスで帰ろうとしたら、

26番は、次のバスまで1時間以上。

歩いた方が早いなぁ。

 

てくてく。

 

 

途中、4階から吠えられ、到着。

アパートのお向かいのお家の庭木がレモン🍋

 

夕飯はオムレツと豆のパスタ。

写ってないけど、サラダとフルーツも。

ワインも。

美味しかったです爆笑

 

 

夜は、翌日の予定を立てました。

カゼルタに行く予定でしたが、サレルノからだとちょっと遠いので、変更。

下調べの合間にアメブロを見ていたら、

広告がMax Mara。イタリアで見てるってわかるのね。

 

 

南イタリア旅の途中なのに

買っちゃいました、我愛ハート台湾

 

 

 

我愛ハート

 

 

 

 

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

 

♡♡♡♡♡♡♡♡

 

朗読してほしい人物は?

 

吉田鋼太郎さん、かな。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう