どんな模様になるかな?☆梶幼Aクラス | 「音の教室カリヨン」レッスンブログ

「音の教室カリヨン」レッスンブログ

川崎市梶が谷の五感をそだてる「音の教室カリヨン」の音楽講師によるレッスン風景ブログです。

幼児クラスのレッスン笑ううさぎ


こんにちは😃

本日もたくさん歌って工作して盛り上がりました✨✨


発表の時間⏰

サイコロを持ってきてくれたNくん。

なんと、サイコロの目が3桁❗️2個振って足し算ができるとーーー‼️びっくり‼️

先生たちより足し算が速い乙女のトキメキ

数字が大好きなようで、好きなことを突き詰めるとすごいですね✨✨



こちらも、長ーいお気に入りのブロックを持ってきてくれたKくん🩷

みんなで盛り上がりました✨✨



さて、コンサートの練習から。

先週はわくわくスーパーマーケットルンルンを練習しましたが、今日は新曲✨✨

なないろのしゃぼんだまルンルン

楽しんで覚えよう❗️




絵本「しろくまのパンツ」📕

を読んで、またしろくまくん登場🐻‍❄️

雨模様のパンツ🩲





みんなは雨の音を鈴でルンルン





あめのひドキドキルンルン

を歌いました。


ネガイゴトルンルン



さて、今日はパンツの工作🩲✂️

まずは、白い画用紙を半分に折って、片面だけに絵の具をアイスの棒で伸ばします🍨






アイスの棒がなかなか楽しいピンクハート



こちらの女子は丁寧に塗ります乙女のトキメキ





ある程度塗ったら、パタンと折りたたんで開くと?

同じ模様になってなんだか楽しいキラキラ







わあピンクハート

こちらをパンツの柄として、来週はパンツの形に切っていきますよー。




みんなのパンツどうなるかとても楽しみ乙女のトキメキ

来週もお楽しみに。



きよみ先生