⭐︎梶ヶ谷0.1才クラス
2月1回目のレッスン
今日から新しい絵本でレッスンです!
賑やかにスタート
大勢の前でも、1人でみんなの前を堂々と歩いて、
トントンしてくれました👏
体験のおともだちも参加してくれました
たくさんの音のシャワーを浴びて、刺激たっぷり
約2週間後に迫ったコンサート
🎵ジャンプジャンプジャンプ
🎵のりもののりたいな
こちらも練習して、今日もみんなノリノリでしたね
さて、2月の新しい絵本。
カリヨン初登場、
その名も『カシャッ!』。
みんなはカメラ知ってるかなー?
いろんなものをカシャッ!と、カメラで撮る絵本。
みんな どんなお顔で映るのかな?
最後にトラブルもありましたが、
無事に、ぼくも いいお顔でカメラにおさまりましたね📷😊
さぁ今日はみんなでカメラを持ってお散歩にでかけて、素敵なものを見つけに行ってみよう
見つけたものを歌ったら、みんなでカメラで記念撮影だー!
🎵もしもしカメラ
おしりフリフリ〜や、手と手でタッチ🙌の
ムービーに、にっこり笑顔写真も撮りましたよ〜
これで準備万端
いざ出発!!
🎵みちのマーチ
あー
壁になにか隠れてるよ?
あー、アイス🍦
🎵アイアイアイスクリーム
鈴を鳴らして盛り上がりました
今日もお方づけがとても上手で感心しちゃいました!
そして、記念撮影
アイスクリームになって、カシャッ!
やったねー
またお散歩に出かけよう! 🎵みちのマーチ
次は、てぶくろ発見💡
てぶくろをはめて、ウサギさん🐇
🎵てぶくろどうぶつえん
うさぎ、ちょうちょ、かいじゅうに変身して
あそびました。
最後にまたカシャッ!
最後に出会ったのは、雪だるまさん⛄️
しかも、5人兄弟の力持ち末っ子ー⛄️
🎵ゆきだるまのルー
カシャッ!
太鼓を鳴らして盛り上がりました
たくさんカメラで撮れましたね
来週は工作。
みずき先生が首からかけていたカメラをみんなで作りましょう!
今回は手があまり汚れない方法でやる予定ですが、絵の具も使いますので念のため、汚れてもいい洋服を来てくださいね
お楽しみにー!!
まりえ先生